2004年12月29日

omb / COLOR FIELD

dwww-logo.jpg

CTCR-14394 2004/12/29 2,854円(税込)

01.interlude
02.pulse to begin,some of processings
03.cross color
04.a usual dusk
05.come to rain
06.girl afraid
07.a rever side assign
08.unconscious wwworld
09.ngf39d.AIF
10.letter wwwritten
11.epidia
12.rain keep falling
13.panora
14.after the curve
15.softly,light things
16.tricam
17.792 composition


Created by omb 2004


2004年の冬は、電子音で温まる。
細野晴臣絶賛!若干24才のポスト・エレクトロニカの新人"omb" デイジーワールド・デビュー・アルバム遂に完成!! エレクトロニクスとアコースティック・サウンドが交差する、新しくて懐かしいウインター・サウンドトラックス。

ombは小松桂によるソロ・プロジェクト。2003年、エレクトロニカ以降のサウンドを追求するflyrecから、アルバム"oral/method"をリリース。その夏に知人を通じて渡されたデモCDRを細野晴臣が聴き、デイジーワールドからのリリースが決定。約1年間かけて制作されたアルバムが「Color field」。多くのコンピレーションに参加しながら、緻密なプログラミングと、そこから発生したエラーサウンドを巧みに織りまぜながら、独自の郷愁感を含んだピュアなサウンドが、エレクトロニカ以降の新しい音楽の潮流として多くの支持を得て来たombの最新作は、エレクトロニクスとアコースティックなサウンドが一体となった、ロマンチックな未来観を響かせたウインター・ソングブック集。
posted by dwww at 00:10| 3rd season_2002-2005