
ホソノ・ポップ・ワールドのエッセンスを4枚のCDにコンパイル。全音楽ファン必携の細野晴臣音楽大全! はっぴいえんど、YMOの未発表曲、76年の中華街でのライブ音源から、 映像のための音楽まで、本邦初CD化作品も多数収録。
DISC-1: HARRY SINGING(1969-1978)
<はっぴいえんどから'70年代のソロ作品まで>
はっぴいえんどからキャラメル・ママ〜ティン・パン・アレーを経由し、'70年代中期のトロピカル3部作に至るホソノ・ワールドの変遷をたどる
1「ブルー・モンク」(0:31)
作曲:Thelonious Monk 演奏:細野晴臣
中学時代の自宅でのピアノ演奏より[1962]
2「ミスター・ソウル」(1:36)
作詞/作曲:Neil Young 演奏:スージー・クリーム・チーズ
68年12月31日 カメラマン野上眞宏氏自宅のプライベート・パーティの実況録音より
細野晴臣(v,b)、鈴木茂(g)、林立夫(ds)[1969.1.1]
3「しんしんしん」(3:08)
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『はっぴいえんど』[1970.8.5/URC]収録
4「飛べない空」(2:46)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『はっぴいえんど』[1970.8.5/URC]収録
5「ありがとう」(3:56)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:小坂忠
小坂忠『ありがとう』[1971.10.31/MUSHROOM]収録
6「風をあつめて」(4:07)
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『風街ろまん』[1971.11.1/URC]収録
7「夏なんです」(3:23)
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『ライブ!! はっぴいえんど』[1974.1.15/BELLWOOD]収録
8「風来坊」(3:44)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『HAPPY END』BOXリミックス[1993.5.25/徳間ジャパン]収録
9「相合傘」(3:05)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
はっぴいえんど『HAPPY END』[1973.2.25/BELLWOOD]収録
10「ろっかばいまいべいびい」(3:15)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『HOSONO HOUSE』[1973.5.25/BELLWOOD]収録
11「終りの季節」(3:10)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『HOSONO HOUSE』[1973.5.25/BELLWOOD]収録
12「冬越え」(3:31)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
V.A.『1974 ホーボーズ・コンサート V』[1976.6/BELLWOOD]収録
13「熱帯夜」(4:53)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣 細野晴臣『トロピカル・ダンディー』[1975.6.25/CROWN(PANAM)]収録
14「YELLOW MAGIC CARNIVAL」(3:35)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:ティン・パン・アレー
ティン・パン・アレー『キャラメル・ママ』[1975.11.25/CROWN(PANAM)]収録
15「ハリケーン・ドロシー」(5:42)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『トロピカル・ダンディー』[1975.6.25/CROWN(PANAM)]収録
16「北京ダック」(2:42)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣「北京ダック<シングル>」[1976.4.25/CROWN(PANAM)]収録
17「Chow Chow Dog」(4:47)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『泰安洋行』[1976.7.25/CROWN(PANAM)]収録
18「Black Peanuts」(2:28)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『泰安洋行』[1976.7.25/CROWN(PANAM)]収録
19「四面道歌」(4:44)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣&イエロー・マジック・バンド
細野晴臣&イエロー・マジック・バンド『はらいそ』[1978.4.25/ALFA]収録
20「はらいそ」(4:35)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣&イエロー・マジック・バンド
細野晴臣&イエロー・マジック・バンド『はらいそ』[1978.4.25/ALFA]収録
DISC-2 HARRY SINGING AND PLAYING(1978-1996)
<YMOからスウィング・スローまで>
世界を席巻したYMOから今日までのホソノ・ワールドを探る。テクノポップを出発点にワールド・ミュージックやラウンジ・サウンドを取り入れながら進化し続けるホソノ・サウンドの成熟期をたどる。
1「シムーン」(6:27)
作詞:Chris Mosdell/作曲:細野晴臣 演奏:イエロー・マジック・オーケストラ
イエロー・マジック・オーケストラ『イエロー・マジック・オーケストラ』[1978.11.25/ALFA]収録
2「アブソリュート・エゴ・ダンス」(4:37)
作曲:細野晴臣 演奏:イエロー・マジック・オーケストラ
イエロー・マジック・オーケストラ『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』[1979.9.25/ALFA]収録
3「灰色の段階」(5:33)
作詞:細野晴臣、Peter Barakan/作曲:細野晴臣 演奏:YMO
YMO『テクノデリック』収録[1981.3.21/ALFA]収録
4「スポーツマン」(4:02)
作詞:細野晴臣/英訳詞:Giles Duke/作曲:細野晴臣
演奏:細野晴臣
細野晴臣『フィルハーモニー』[1982.5.21/ALFA(YEN)]収録
5「夢見る約束」(3:16)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
V.A.『YEN卒業記念アルバム』[1985.5.25/ALFA(YEN)]収録
6「三国志メイン・テーマ」(3:22)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣・小池玉緒「三国志メイン・テーマ<シングル>」[1982.11.22/ALFA(YEN)]収録
7「LOTUS LOVE」(4:04)
作詞:細野晴臣/作曲:細野晴臣 演奏:YMO
YMO『浮気なぼくら』[1983.5.24/ALFA(YEN)]収録
8「CHAOS PANIC」(4:11)
作詞:細野晴臣、Peter Barakan/作曲:細野晴臣 演奏:YMO
YMO「君に、胸キュン。<シングル>」[1983.3.25/ALFA(YEN)]収録
9「The Madmen」(4:40)
作詞:細野晴臣、Peter Barakan/作曲:細野晴臣 演奏:YMO
YMO『サーヴィス』[1983.12.14/ALFA(YEN)]収録
10「ボディー・スナッチャーズ」(4:54)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『S・F・X』[1984.12.16/テイチク(NON-STANDARD)]収録
11「ストレンジ・ラヴ」(5:52)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『S・F・X』[1984.12.16/テイチク(NON-STANDARD)]収録
12「プリオシーヌ」(6:11)
作詞:細野晴臣/英訳詞:肥田慶子/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『omni Sight Seeing』[1989.7.21/EPIC・ソニー]収録
13「ハニー・ムーン」(5:02)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『メディスン・コンピレーション』[1993.3.21/EPIC・ソニー]収録
14「CARAVAN」(4:13)
作曲:Duke Ellington & Juan Tizol 演奏:スウィング・スロー
スウィング・スロー『swing slow<アナログ盤>』[1996.12.20/マーキュリー]収録
15「Good Morning, Mr.Echo」(2:41)
作詞/作曲:Belinda & Bill Putnam 演奏:スウィング・スロー
スウィング・スロー『swing slow』[1996.10.25/マーキュリー]収録
DISC-3: HARRY PLAYING(1978-1998)
<インストゥルメンタル集>
YMO結成前夜の「コズミック・サーフィン」、横尾忠則とのコラボレーション『コチン・ムーン』からの楽曲、ビデオ作品の為に録音した楽曲や'90年代におけるアンビエント・サウンドまで。 今では入手困難な楽曲も含めたインストゥルメンタルでたどるホソノ・サウンドのアナザー・ワールド。
1「コズミック・サーフィン」(5:02)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
V.A.『パシフィック』[1978.6.21/CBSソニー]収録
2「肝炎」(4:44)
作曲:西原朱夏 演奏:細野晴臣&横尾忠則
細野晴臣&横尾忠則『コチンの月』[1978.9.21/キング]収録
3「シャンバラ通信」(3:36)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣&イエロー・マジック・バンド
細野晴臣&イエロー・マジック・バンド『はらいそ』[1978.4.25/ALFA]収録
4「LOOM」(5:19)
作曲:YMO+松武秀樹 演奏:YMO
YMO『BGM』[1981.3.21/ALFA]収録
5「3・6・9」(3:47)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『Making Of NON-STANDARD MUSIC / Making Of MONAD MUSIC』[1984.12.16/テイチク(NON-STANDARD/MONAD)]収録
6「別離のテーマ」(3:07)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『銀河鉄道の夜』[1985.7.7/テイチク(MONAD)]収録
7「ピエトロ・ジェルミ」(5:29)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『コインシデンタル・ミュージック』[1985.8.21/テイチク(MONAD)]収録
8「THE IMAGE OF PARADISE」(2:58)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『パラダイス・ビュー』[1985.9.21/テイチク(MONAD)]収録
9「TO THE AIR」(5:10)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『マーキュリック・ダンス』[1985.9.21/テイチク(MONAD)]収録
10「結願」(3:02)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『源氏物語/オリジナル・サウンド・トラック』[1987.11.21/EPIC・ソニー]収録
11「SNOW FALL」(3:21)
作曲:Claude Thornhill 演奏:細野晴臣
V.A.『ピース・オン・アース』[1989.11.21/ポニーキャニオン]収録
12「good sport mix」(6:45)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
細野晴臣『GOOD SPORT』[1995.9.10/CLOCK]収録
13「VOO DOO SURFER」(2:09)
作曲:スウィング・スロー 演奏:スウィング・スロー
スウィング・スロー『swing slow<アナログ盤>』[1996.12.20/マーキュリー]収録
14「Biogenic Frequency」(4:15)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
V.A.『SUMMER OF RAINBOW 97』[1997.7.25/eastwest]収録
15「Omukae De Gonsu」(3:15)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
V.A.『アトムキッズ トリビュート トゥ ザ キング "O.T."』[1998.11.26/wea]収録
16「Christmas was late!」(2:29)
作曲:岡田崇 演奏:VAGABOND & HARRY
VAGABOND & HARRY「Who wants the Hula-Hoop?<シングル>」[1997.12.13/daisyworld discs]収録
DISC-4: ODDS AND ENDS(1969-2000)
<レア・トラックス、未発表音源集>
アマチュア時代の演奏テープから'70年代に行われたソロ・コンサートの貴重な音源、映像のために録音した音源や本邦初公開の完全未発表曲など、ホソノ・ワールドをさらに奥深く聴きこむレアトラックス集。
1「グリーン・バック・ダラー」(3:08)
作詞/作曲:Hoyt Axton 演奏:オックス・ドライヴァーズ〜YMO
1965年3月25日 「ファミリー・ジャンボリー」、日仏会館にて
1980年4月23日 雑誌『写楽』のイベントとして、日本武道館にて
(細野晴臣編集バージョン)
2「手紙(「風を集めて」ファーストバージョン)」(2:05)
作詞:松本隆/作曲:細野晴臣 演奏:はっぴいえんど
1970年4月『はっぴいえんど』時にレコーディングされた未発表曲
3「パーティー」(3:16)
作詞:細野晴臣、中山康史、鈴木りょう子/作曲:細野晴臣
演奏:細野晴臣
4「ろっかばいまいべいびい」(2:31)
作詞/作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
以上2曲、1975年10月29日 目黒区民センター『細野晴臣トロピカル・コンサート』より
5「北京ダック」(3:04)
作詞/作曲:細野晴臣
6「蝶々-San」(3:26)
作詞/作曲:細野晴臣
7「ボレロ(メンバー紹介)」(2:35)
作曲:Maurice Ravel
8「ハリケーン・ドロシー」(4:03)
作詞/作曲:細野晴臣
9「ファイアークラッカー」(2:32)
作曲:Martin Denny
10「"Sayonara", The Japanese Farewell Song」(5:37)
作詞:Freddy Morgan/作曲:Hasegawa Yoshida
以上6曲、1976年5月8日 チャイナ・レストラン同發新館『中華街ライブ』より 演奏:細野晴臣&ティン・パン・アレー
細野晴臣(vo,marimba)、鈴木茂(g,banjo)、林立夫(ds)、浜口茂外也(perc)、田中章弘(b)、矢野顕子(p)、坂本龍一(syn)、羽鳥幸次(tp)、新井英治(tb)、村岡建(sax)
11「DRESSED UP」(4:21)
作曲:細野晴臣
12「REGGAE SONG」(3:16)
作曲:細野晴臣
13「RUM & DUCK」(3:32)
作曲:細野晴臣
以上3曲、未発表セッション・トラック
1976年10月アルファ・スタジオでの録音 演奏:細野晴臣(vo,b)、鈴木茂(g)、林立夫(ds)、矢野顕子(p)、浜口茂外也(perc)
14「プリオシーヌ(インストゥルメンタル・バージョン)」(3:17)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
1987年2月フリーダム・スタジオでの録音
15「ほしをつぐもの メイン・テーマ」(1:07)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
映画『ほしをつぐもの』(監督:小水一男)より[1989/松竹富士]
16「バビロンの空中庭園」(3:11)
作曲:細野晴臣 演奏:細野晴臣
レーザー・アクティヴ・ソフト『ゴクウ』[1995/パイオニア]収録
17「Drag The Beat」(5:37)
演奏:細野晴臣
ロイヤリティ・フリー音源集『anony』[1999.7/クリエイターズネット]
豪華カラーブックレット
・細野晴臣ロングインタビューにより構成された「パースペクティブ」
〜幼年期の音楽体験から今日までの足跡を本人が語る
・細野晴臣のコメントで構成される楽曲解説
・ソロ、グループ、ユニット作からプロデュース、楽曲提供作までを網羅した細野晴臣完全録音データ集
・ホソノ・サウンドの謎をひもとくエンジニア達のインタビュー
(吉野金次、田中信一、寺田康彦、飯尾芳文)
・未発表写真、楽譜、コンサートチケットなどビジュアルも満載。